2011.12.11 Sun
さて本日の皆既月食、みなさんは見れたでしょうか。
うちは神奈川でたまに雲がかかることはありましたが、ほとんどの時間無事に見ることができました。
次に好条件で見れるのが2018年の1月31日だそうです。
月食自体は2014年10月8日にも起きるらしいですが、高度が低いところで食が始まるらしく最初の方が見れないとか。
今回のように最初から最後まで高いところで見れるのは珍しいそうです。
流星群と違って常に見えるものなので、うちも古いデジカメを数年ぶりに引っ張り出して撮ってみました。


ネットに上がってる他の人たちが撮った写真と比べるとへっぽこですが、このコンデジでよく撮れた方だと思います><
TWの方は、先日ナヤちゃんが3回目の勇者の意思を合成しましたが無事失敗しました。
ちょっと折れそう><
うちは神奈川でたまに雲がかかることはありましたが、ほとんどの時間無事に見ることができました。
次に好条件で見れるのが2018年の1月31日だそうです。
月食自体は2014年10月8日にも起きるらしいですが、高度が低いところで食が始まるらしく最初の方が見れないとか。
今回のように最初から最後まで高いところで見れるのは珍しいそうです。
流星群と違って常に見えるものなので、うちも古いデジカメを数年ぶりに引っ張り出して撮ってみました。







ネットに上がってる他の人たちが撮った写真と比べるとへっぽこですが、このコンデジでよく撮れた方だと思います><
TWの方は、先日ナヤちゃんが3回目の勇者の意思を合成しましたが無事失敗しました。
ちょっと折れそう><